Cyclocross: Get Your Cowbell On!

CX has to be one of the hardest forms of bicycle racing out there, requiring some specialized training to ensure success. Coach Tim tells us all about it!

Friday, June 26, 2015

パワートレーニングを始めよう  Part1 トレーニング用語辞典①

日本でもパワートレーニングを始めたいという方が増えて来ました。 ただパワーメーターに興味はあるものの… 「何から始めれば良いか分からない。」  「専門用語が分からない。」  「FTPを上げたらレースに勝てるようになるの?...

Friday, June 12, 2015

どうすればバイクは速く進むのか? Part2 効果的な投資編

前回はバイクのスピードを決める要素エフェクティブ フォースとネガティブ フォースについて考えてみました。 今回は、この二つを改善する為の効果的な投資について考えてみます。 改善の順序としては、エフェクティブ フォースを増やすことが第一です。 クルマに例えるとレースの勝敗を決めるのは、エンジンの出力でありドライバーの技術です。 同じようにバイクのスピードを決めるのはライダーが生む推進力であり、操るテクニックで...

Monday, June 8, 2015

どうすればバイクは速く進むのか? Part1 理論編

「バイクを速く走らせたい」「もっと楽にバイクを進ませたい」と思うのは自転車に乗っている方なら誰しも同じなのではないでしょうか? 雑誌やインターネットには速くなれそうな情報が溢れていて、何から手をつければ良いか分からない方もいらっしゃるかと思います。 そこで、今日は「バイクを速く走らせるために必要な条件」について考えてみたいと思います。 バイクのスピードを決めるファクターは、大きく分けるとたったの二つです。 ひとつはバイクを前に進ませる力、もうひとつはバイクを止める力です。 バイクを前に進ませる力の総称をエフェクティブ フォースと呼び、バイクを止める力の総称をネガティブ フォースと呼びます...

Page 1 of 1212345Next